Naughtyは「いたずらな、腕白な」、Agricultureは「農業」、Workshopは「研修会」と言う意味で、日本語表記にすると「腕白農業研修会」です。
腕白農業研修会は、腕白農園が運営する民間の「農」に関連する研修会の事です。
自身が新規就農し農業者と成り 就農体験や農業を始めての苦労・学びなどを綴ったプログ「腕白ファームNOOMIN奮闘記」で紹介してきましたが・・・・
新たにこのブログでは、農業って何? 農業って良いよね 将来は農家に成りたいな・・農家に成る為には? その方法・・・新規就農するには?どうすれば良いの?・・・と言う事柄に特化して書き綴るブログです。
農業に関して 知っているようで知らない事は沢山あります 農業に従事していない方は尚更、解らない事ばかりだと思います。
じゃ〜農業を生業としている農家さんなら 農業の事知っている?・・・意外と知らない農家さんが沢山居ます。
農業学校 専修学校で農業に付いて学んだ方 卒業して新規就農して農業者に成られた方は 概ね判るだろうけど
先代が農業者で 後継者に成られた方 元々親の代から兼業農家で若い頃はお勤め人で 定年退職後農業を始めた方も多々居ます
所謂 慣例 特に深く考えず先代から受け継いでと言う方は 農業全般に対して慣例農業となり 本質を知らない方も多く居るのが現状と思います。
私も同様に 農家に成るまでは 一般の個人事業者で 農業に付いて何も知りませんでした
農業 農家を志し 覚悟を決め新規就農に挑む為 色々と調べて行くに連れ 毎日が驚きと学びの日々でした
そう 私も安易に就農を考えていた1人でした 新規就農はもの凄く難問であり 高いハードルでした。
やっとの思いで就農しても 農業者として毎日が暗中模索の日々 毎日が学びでした・・・本当に奥が深いと感じています。
新規就農に至る日々 就農して農家として7年・・・・・この経験から 農業に付いて 新規就農に付いて 書いて行こうと思います。
将来 農家に成りたい・・・と夢見る方を応援したい 本気で志す方に新規就農の術を伝えたいと思います。
【概論・自論の最新記事】